SSブログ

どこで発声するかで相手の共鳴が変わる! [つぶやき]

2012112623120000.jpg

今日は面白い持論をお聞きしました。


お話ししたお客様は、店がオーブンした頃からの長年のお付き合い。

プライベートでそこまで親しいお付き合いは無いまでも、
店ではさまざまなお話をさせていただいており、ご興味の範囲の広さや
視点の面白さにはいつも感心されています。


その方と今日も話題は多岐に渡り、カラオケ話から楽器の話、
さらには民族音楽の話に至ります。

最終的に発声と共鳴の話に至った時、またまた私の中のアンテナがビビビッと反応!


その方曰く、

身体の神経ネットワークは3ヶ所あって、それが知情意と呼応している、と。

そして、これも持論だそうですが、その知情意と呼応する
3ヶ所の神経ネットワーク箇所を使って発声すると、
相手の同じ箇所の神経ネットワークに共鳴するのではないか、と。


つまり、3ヶ所の神経ネットワークは、脳・心臓・腸で、
それぞれ呼応するのは、

脳=知
心臓=情
腸=意

そして、

頭のあたりで発声すると、相手の頭の知に共鳴し、

心臓あたりで発声すると、相手の情に共鳴し、

腸のあたりで発声すると、相手の意に共鳴する!


さらに、これらは上に挙げた順番の下から順に古い神経だと。

要は、脳が発達した動物になる以前から腸は発達していたわけで、
脳で考える知、よりも、腸で考える意の方が古くから備えられており、
脳がより新しい表面的な部分だとしたら、腸はもっと深遠な部分ではないか、と。


このお話を聞いて、自分がどこの神経ネットワークを使って発声するかで
相手のどこが共鳴するかが変わってくるとしたら、
声の大きさ以前に、自分の伝えたいことがきちんと相手に伝わるためには
呼応する箇所を使って発声すればよい、と言うこと!!


これはすごく大きな大きなヒントをいただいた、と思います!


その後マスターと話していて、さらに喉が弱い人、腸が弱い人、など
どの神経ネットワークを多く使っているか、が弱い部分でわかるのかも?
なんて話題にも及びました。


発声する箇所…しばらく試してみよう、と思います!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。